違いをくわしく教えてほしい!
といった質問です。
「Kindle Unlimited」と「Amazonプライム」「プライムリーディング」を簡単に説明していくと
「Amazonプライム」という有料会員になることで様々な特典サービスがついてきます。
「プライムリーディング」とは、本の読み放題サービスのことで「Amazonプライム」の特典サービスのひとつです。
「Kindle Unlimited」も本の読み放題のサービスですが、「Amazonプライム」のサービスではなく別のものだと思ってください。
「Kindle Unlimited」と「プライムリーディング」どっちも読み放題で同じじゃないか思いますが、「Kindle Unlimited」の読める本の数は「プライムリーディング」のなんと1200倍あります。
「Kindle Unlimited」と「Amazonプライム」「プライムリーディング」の違いを本記事でくわしく解説していきます。
・Amazonプライムとは!
・プライムリーディングとは!
・Kindle Unlimitedとは!
・無料体験の注意点!
・Kindle Unlimitedを利用した感想!
最後までご覧くださいませ。
目次
Amazonプライムとは!
Amazonプライムとは、月額・年会費を支払うことでAmazonの14個の特典を利用できる有料サービスです。
プライムリーディングは、Amazonプライム特典サービスのひとつです。
✓ Amazonプライム料金!
・月額プラン500円(税込)
・年間プラン4900(税込み)
※学生プランもあり、詳しくはこちら
✓ Amazonプライムの14特典!
1、配送料が無料!
2、プライムビデオ見放題!
3、プライム ミュージック聞き放題
4、Amazon Music Un
limitedが割引になる!
5、Prime Readingで読
み放題!
6、Amazon Photoで写真
を保存できる!
7、プライムペットで10%割引!
8、Amazonフレッシュで生鮮食
品が届く!
9、プライムワードローブで試着がで
きる!
10、Amazonパントリーを利用
できる!
11、ベビー用おむつとおしりふきが
15%割引!
12、家族全員でAmazonプライ
ム利用できる!
13、プライムナウで1時間で商品が
届く!
14、Amazon特大セール プラ
イムデーが利用できる!
Amazonで買い物をよくするならば、Amazonプライムに入会することで配送料が無料になりますし、プライムビデオで動画見放題やプライムミュージックで音楽聴き放題のサービスなどを利用できます。
特典サービスが豊富ですので、月額500円(税込み)ほどの料金の元は簡単にとれます。
Amazonプライム会員になることをお勧めしていますが、今ならAmazonプライムは、30日間の無料体験ができます。
もちろん期間中に解約すれば、料金はかかりません。
プライムリーディングとは!
プライムリーディング(Prime Reading)とは、本を読み放題できるAmazonプライム会員の特典サービスのひとつです。
Amazonプライム会員ならば追加料金なしで利用できるサービスです。
プライムリーディング対象の本!
プライムリーディングで気になるのが、結局どのような本の種類が何冊ぐらい読めるのかということです。
プライムリーディングでは、和書・洋書を合わせて数百冊(約1000冊)ほどの電子書籍を読むことができます。
ベストセラーやお金に関する本、雑誌に関しては料理や女性ファッション、アニメ、ガジェットなど本のジャンルは様々です。
✓ 読み放題の主なジャンル
・小説・評論
・ビジネス・経済
・趣味・暮らし
・エンターテイメント
・マンガ
・雑誌
・旅行ガイド・マップ
・スポーツ
・洋書
読み放題のジャンルは豊富で、あまり細かく書くとかききれないので大きなジャンルでまとめさせてもらいました。
プライムリーディング対応端末!
プライムリーディングは、読み放題であるサービスなことは理解していただけたと思いますが、どうやって本を見るのかを解説していきます。
プライムリーディングに対応している端末を用意します。
スマートフォン、タブレット、windows、MacはKindleアプリをインストールすることで端末でプライムリーディングを利用することができます。
〇 プライムリーディング対応端末!
・kindle
・Fire タブレット
・スマートフォン
・タブレット
・windows
・Mac
プライムリーディングの注意点は!
プライムリーディングの注意点について解説していきます。
プライムリーディングをAmazonプライムの無料体験でお試ししてみようと思っているのならば、期間中に解約しないと自動的にAmazonプライムの会員になってしまうので注意しましょう。
プライムリーディングは本をダウンロードして保存できるのが10冊までで、11冊目をダウンロードする時は本を1冊削除しなければ本をダウンロードすることはできません。
プライムリーディングは本の入れ替えがよく行われているのはいいことですが、人気でよく読まれている本でも読み放題対象外になるので読みたい本が見つかったら、すぐに読むかダウンロードして保存しておくことをお勧めします。
・30日間の無料体験は、期間中に解約しないと自動更新!
・保存できる本は10冊まで!
・本の入れ替わりが早く、読みたい本が対象外に!
Kindle Unlimitedとは!
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは、月額980円(税込み)で和書12万冊・洋書120万冊以上の本を読み放題できるサービスです。
Amazonプライムのサービスと別のサービスと思ってもらっても大丈夫です。
Kindle Unlimitedは30日間の無料体験をお試しで利用することができます。
期間中に解約をすれば料金はかかりません。
✓ Kindle Unlimitedの無料体験に申し込みはこちら!
Kindle Unlimitedとプライムリーディングの違い!
Kindle Unlimitedとプライムリーディングの大きな違いは3点あります。
Amazonプライム会員でもKindle Unlimitedを利用するには、月額980円(税込み)の料金がかかる。
Kindle Unlimitedが和書12万冊以上・洋書120万冊以上に対して、プライムリーディングは数百冊(約1000冊)で、Kindle Unlimitedだと1200倍以上の本が読めることです。
Kindle Unlimitedは、Amazonプライム会員に入会していなくてもAmazon会員なら申し込むことができます。
✓ Kindle Unlimitedとは!
・月額980円(税込み)!
・本の冊数はプライムリーディングの1200倍!
・Amazon会員でも利用できる!
Kindle Unlimitedの対応端末は!
Kindle Unlimitedの対応している端末はプライムリーディングと同じです。
スマートフォン、タブレット、windows、MacはKindleアプリをインストールすることで端末でプライムリーディングを利用することができます。
〇 プライムリーディング対応端末!
・kindle
・Fire タブレット
・スマートフォン
・タブレット
・windows
・Mac
Kindle Unlimitedの注意点は!
Kindle Unlimitedの注意点は、プライムリーディングと同じです。
Kindle Unlimitedも30日間の無料体験をお試しで利用することができますが、期間中に解約しないと自動更新してしまうので注意しましょう。
・30日間の無料体験は、期間中に解約しないと自動更新!
・保存できる本は10冊まで!
・本の入れ替わりが早く、読みたい本が対象外に!
無料体験の注意点は!
AmazonプライムとKindle Unlimitedは30日間の無料体験をお試しで出来るのですが、注意する点を書いていきます。
無料体験は期間中に解約すれば無料で利用できるのですが、解約しなければ自動的に有料会員に移行してしまうので注意しましょう。
期間内に解約しても30日間は無料体験ができるので、無料体験だけ利用するならば忘れないうちに解約しておくことをおすすめします。
解約をもし忘れた場合でも、Amazonプライムのサービスを利用していなければ返金の対象になります。
✓ Kindle Unlimitedの無料体験に申し込みはこちら!
Kindle Unlimitedの利用した感想!
Kindle Unlimitedの利用した感想を書いていきたいと思います。
Kindle Unlimitedは、プライムリーディングよりは読める本の数が多いのは、ぱっと見てすぐに分かりました。
小説やビジネス書を読むのが好きで、おすすめの小説とかでネットで調べてから読みたい本をKindle Unlimitedで検索すると、ほとんどが読み放題の対象外の本でした。
Kindle Unlimitedにもベストセラーの本や面白い本を探せばいっぱいあると思うが、そこまで自分は試し読みをしている時間がなく読みたい本を読んだほうが時間の効率がいいと感じてしまった。
別に、Kindle Unlimitedがダメと言っているわけではなく、980円(税込み)でいろんな本が読めて暇つぶしができるKindle Unlimitedがいいと感じる人もいるだろう。
自分はAmazonプライム会員には入会していて、読める本の数は少ないが暇つぶし程度ならプライムリーディングで十分だというのが自分の感想です。
Kindle Unlimitedには30日間の無料体験ができるので、実際にお試しをしてみて自分に合うか、合わないかを決めてみてはいかがですか。
無料期間中に読みまくるのもアリです。
無料体験の期間中に解約すれば料金はかかりません。
✓ Kindle Unlimitedの無料体験に申し込みはこちら!
まとめ!
「Kindle Unlimited」と「Amazonプライム」「プライムリーディング」について書いてきました。
✓ Amazonプライムとは!
・有料のサービス!
・14個の特典サービス
・30日間の無料体験ができる!
✓ プライムリーディングとは!
・Amazonプライム特典のひとつ!
・数百冊の本を読み放題できる!
・保存できる本は10冊まで!
✓ Kindle Unlimitedとは!
・月額980円(税込み)
・和書12万冊以上・洋書120万冊以上
・保存できる本は10冊まで!
・30日間の無料体験ができる!
✓ 対応している端末!
・kindle
・Fire タブレット
・スマートフォン
・タブレット
・windows
・Mac
〇 Kindle Unlimitedの無料体験!
.・30日間の無料体験ができる
・期間中に解約すれば無料!
・期間中に解約しなければ自動更新されるので注意!
最後までお読みいただきありがとうございます。
