オーディブルを解約したらコインや購入した本はどうなるんだろう!
オーディブルの解約のやり方を教えてほしい!
といったお悩みを解決します。
❶コインは消滅する
❷購入した本は聞ける
❸解約はパソコンサイトでしかでき
ない
オーディブルの解約についてくわしく解説します。
❶解約後のコインはどうなる
❷解約後の本は聞ける
❸オーディブル解約のやり方
❹オーディブルの休会とは
解約後のコインや購入した本についても理解することができ、オーディブルの解約の手順を画像付きで解説しているので簡単に解約することができます。
最後までご覧くださいませ。
\ 最初の1冊は無料で聴き放題 /
※30日間の無料体験期間中に解約すれば
料金はかかりません
目次
オーディブル解約後のコインは
オーディブルを解約する前に持っているコインは全て本に交換しましょう。

オーディブル解約後の本は聞ける
解約後もコインで交換した本は好きな時に聞くことができます。
聴きた本があれば購入することもできますが、解約後は30%割引されないので注意しましょう。
スマホでオーディブル解約のやり方
iPhone・Androidのスマホやタブレットで解約するやり方を解説します。
画像はiPhoneを使って解説しています。
スマホもしくはタブレットでオーディブルの公式サイトを開きます。

画面を一番下までスクロールして「PCサイト」をタップします。

「こんにちは」をタップしてメニューを開きます。

「アカウントサービス」をタップします。

「退会手続きへ」をタップします。

「このまま退会手続きを行う」をタップします。

退会理由を選択して「次へ」をタップします。

「退会手続きを完了する」をタップして退会の手続きが終了です。

パソコンでオーディブル解約のやり方
パソコンでオーディブルの解約のやり方を解説します。
パソコンでオーディブルの公式サイトにログインして「こんにちは」にカーソルを合わせてメニューを表示させます。

「アカウントサービス」をクリックします。

「退会手続きへ」をクリックします。

「このまま退会手続きを行う」をクリックします。

退会理由を選択して「次へ」をクリックします。

「退会手続きを完了する」をクリックして退会の手続きの完了です。

オーディブルの休会とは
オーディブルは解約はしたくないけど、本が読み切れない、しばらく利用しない場合はオーディブルを休会することができます。
休会申請することで月額料金がかからない!
持っているコインが消えない!
休会申請は12ヶ月に一回利用できて期間が、「30日」「60日」「90日」から選ぶことができます。
休会中も利用できる特典
❶本を30%割引で購入できる
❷「Audible Station」を無料で聞
ける(購買してあるもののみ)
休会申請のやり方
休会申請のやり方について解説します。
カスタマーサービスに問い合わせるか退会手続きの最後のページで申し込むことができます。
カスタマーサービスで申し込む
❶電話番号 0120-899-217
(8時~22時/年中無休)
❷メールアドレス
customerservice@audible.co.jp
退会手続きで申し込む
退会手続きの最後のページで申し込むことができます、
「休会申請」もしくは「カスタマーサービス」から休会申請ができます。


オーディブル解約 まとめ
オーディブルの解約のやり方、解約後のコインや本について解説してきました。
オーディブル解約の注意点
❶解約するとコインは消滅する
❷解約後もコインで交換した本は聞
ける
❸解約はパソコンサイトでしかでき
ない
オーディブル休会
❶月額料金がかからない
❷コインが消えない
(有効期限あり)
❸「30日」「60日」「90日」から
選べる
コインがたまっている方は休会を申し込んでゆっくり本を聞くのもいいですよね。
最後までご覧くださってありがとうございます。
関連記事 Audible(オーディブル)コインの使い方や有効期限の確認は!
関連記事 Audible(オーディブル)返品の回数制限がきた!でも返品可能!
関連記事 オーディブルで本をウィッシュリストに追加した場所はどこ!
関連記事 Audible(オーディブル)の料金が高い!無料体験をした感想!
\ 最初の1冊は無料で聴き放題 /
※30日間の無料体験期間中に解約すれば
料金はかかりません
◆ ブログ村ランキング投票
◆ ブログランキング投票
◆ FC2ブログランキング投票

